歯科医院でも良く耳にする「フッ素」という言葉。 何となく虫歯予防に効果的だと知りながらも、実際にどんなものなのかご存知の方は少ないと思います。 そこで今回は、そんな”フッ素”についてご紹介していき[…]
もっと読むカテゴリー: 健康・病気

【症状別】歯磨き粉を選ぶポイント!
皆さんはどのような基準で歯磨き粉を選んでいますか? 価格だけで選んでいたり、ネームバリューで選んでいる人が意外と多いのではないでしょうか? しかし、実際は、自分が今どのようなことで悩んでいるかで歯磨き粉を使[…]
もっと読む
歯周病の予防方法!正しい歯磨きとオススメの歯磨き粉!
歯周病*を予防するためには、食生活を見直すとともに、歯周病の原因となるプラークを除去することが重要です。 毎日のブラッシングだけでプラークを完璧に除去することはできません。 丁寧に歯磨きしているつもりでも、長年の磨き癖な[…]
もっと読む
【メーカー別】オススメの口腔洗浄器4選!
口腔洗浄器とは、歯の磨き残しを洗浄する歯の健康器具です。 最近では、家庭用の置き型タイプや持ち運びのできる携帯タイプの口腔洗浄器など、様々な種類の口腔洗浄器があります。 今回は、メーカー別のオススメ口腔洗浄器をご紹介しま[…]
もっと読む
ホワイトニングの効果!ホワイトニングと歯磨き粉の違いとは!?
誰もが一度は「ホワイトニングを使い、歯を白くしたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか。 ただ購入の段階で、”ホワイトニング”と”歯磨き粉”の違いが分からず、どちらを[…]
もっと読む
歯を健康に保つための “とっておきの” 4つの方法!
歯の健康を維持することは、想像以上に重要なことです。 永久歯を失えば、現在の技術では二度と同じ歯は生えてきません。 歯の健康を常に意識して、ケアを怠らないようにすることは、生きる上で非常に重要なことです。 今回は、歯を健[…]
もっと読む
【種類別】舌の病気の原因・予防・治療方法!
鏡を覗き、舌の状況を確認している人はいますか? 舌は健康のバロメーターとも呼ばれ、身体の状況を確認することができます。 舌の状態によっては口がクサくなったり、口内に痛みが出たりします。 今回は、舌の病気と症状、原因、治療[…]
もっと読む
歯磨き粉を選ぶポイント!虫歯予防にオススメの歯磨き粉5選!
皆さんが普段使っている”歯磨き粉“。 一言で『歯磨き粉』と言ってもその種類は豊富で、私たちが良く知るチューブタイプの歯磨き粉だけではありません。 実は、歯磨き粉には様々な種類があり、[…]
もっと読む
【虫歯予防】本気で考える 虫歯の予防方法!
「毎日歯磨きをしているから虫歯予防は完ぺき!」と考えている人は少なくありません。 ブラッシングは確かに基本的な虫歯予防策の1つですが、確実に虫歯予防するにはそれだけでは不十分です。 ここでは、より効果の高い虫歯予防の方法[…]
もっと読む
歯ブラシを選ぶポイント!歯ブラシの種類・タイプ!
みなさんは歯ブラシを選ぶときにどのように選んでいますか? 歯ブラシは正しいものを使用しないと毎日歯磨きをしても磨き残しが出てしまい、虫歯や歯周病の原因になる恐れも・・・ 今回は正しい歯ブラシの選び方をご紹介していきます。[…]
もっと読む